[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うおお、受カヲの萌えについてアホなエントリー書いてたら、AmazonからCRエヴァが届いたよ!!
(会社を配達先にする私。だってパチ好き多いし…w)
そうそう、まずはオマケを確認よね!
(封筒あけまーす)
封筒開けた。
そこにはアスカ様が。
というか、アスカがプリントされた外包袋が。
怖くて中が見れません。だって開けちゃえばビジュアル的にも「やっぱアスカだね…」って駄目押しされるもん。
外包装アスカなのに中身カヲルでした~(はぁと)…なんて、そんなカヲル出撃のようなウマーなハナシ、
あ る わ け な い し orz
|||||||||||||||||orz|||||||||||||||||||||
いあ、アスカが悪いんじゃないのよ。ただ、ただね、
カヲルきゅん>>レイたん&シンジきゅん>>>>>>萌えられないジェリコの壁>>>>>>アスカ
なだけで。
(萌えれないのわ単なる好みだから、ケンカ売ってません)
全人類の下から数えて9981番目なくらい籤運悪いから、カヲルはそりゃ無理だろうと思ってたけど、なんで私にとって一番萌えと隔絶されてるアスカ様なんでしょうか…。
これって何かのプレイ? なにかの罰ゲーム!?
ああ、カヲルきゅんが欲しかったよーよーよー(目幅涙)
カヲルが当たったアスカスキーな男性とか、交換してくれないかなーorz
そんな二人が交換して、人類が二人シアワセになれるなら、それってとっても気持ちのいいことなのよ?
(そろそろ電波出てきたかな)
今日は深夜残業確定だっちゅーのに、ただ今大絶賛ヘコんでるッス…
…帰ったら朝までCRエヴァやってやるー
同人作家さんとしても個人としても勝手にリスペクトさせていただいてる方の日記ブログがあって、いつも読みながら感心してしまう話が多いんですが、この前読んだ時も「あー、なんかめさめさ判るなぁ」と感じ入ってしまったのですワーン。
名前につく「さん」とか「ちゃん」の話だったんですが、後半にキャラに「ちゃん」「君」「さん(様)」つけた場合の考察がありまして。
受攻の影響があるという部分と、「君(きゅん)」「ちゃん(たん)」ってところで「あ、なるほど」って、方程式の解き方が理解できた瞬間のようなすがすがしさでした。(いつもながらどんな例えだ>自分)
(母音の考察も面白かった…)
自分にとって受も攻もシームレスであるカヲルの場合、私の書く話の中でも、受属性が表出してる時には「ちゃん(たん)」~「君(きゅん)」が、攻属性が表出してる時には「君(きゅん)」~「様」が馴染む性格になってる気がする。
以前ある同人誌に「カヲルは体と顔の作りは受だけど、言葉遣いと表情が攻」っていう意見があって、それ読んだときも思い切りシンパシー感じたのね。凄く好きなその作家さんもカヲルはリバで描かれてて、メンタルとフィジカルという意味では確かにその通りなんだよな、と。
私が最初に書きだしたカヲル受の話って「deep orange」で、EOE見た後すぐにもやっと浮かんでたので、ネタとしてはかなり古い。ただ、それが自分の中で上手くまとまるまでにとんでもなく(2年ほどw)時間がかかって。それはカヲル攻を書くことが多かったせいか、カヲルが話すとどうしても攻属性がじわじわ出ちゃったからだった。
「こんなにカヲルはリバだと確信してるのにナゼ!?orz」と、実際自分でもなんでか判らなくてグルグルしてたりしてね。
ところが「言葉遣い」ってパーツを取っ払うと、表情や容姿の描写はそのままでさっくり受になるの。同じように行動させても、言葉話さないだけで、やってることが積極的でもその先は受攻どっちにも転べる。「うおー、ヲレの受カヲルの出発駅はここニョロ!」と開眼したw
だからあの話ではカヲルは一言も話しませんー。
(1本書けて呪縛がとけたのか、他のカヲルが受の話では結構話すんだけどねー)
でも、カヲルって突き詰めれば究極の受って気はします。
能動的に動かしやすいしセリフとか自分から相手に開いていくせいで凄く攻属性高くみえるけど、自分にも大穴開いてるくせにそれを判ってるんだか判ってないんだか、相手の欲望とか読み取って自分棚上げにしても相手の望むものになれるあたり、ちょっとそこにお座り!とゆーか、底なし沼(おい)のような懐の深さだなーと。(←褒めてません。むしろ涙目)
シンジは確かに受なんですが、同時に「男の戦い」とかはかなり攻要素強い気がして、ゆえにウチでは彼もリバ。だから、受でも女性化はしないようにはしたいと思っちゃいます。(でんでん書ききれてないですがorz)
ついでに、萌え対象に自分が溶かされる場合は「たん」、萌え対象に自分が鷲づかみにされる場合には「きゅん」だと、ヲレの魂の奥底のナニかが訴えて来てるのはどうすれば?(聞くな)
ゆえにコイツらは私にとって二人まとめて萌え兄弟w
「強いていうなら、庵カヲは「カヲルきゅん」で兄、貞カヲが「カヲルたん」で弟だ!」と、ヲレの魂の奥底のナニかが(もおええ)。
…自分の“何”を溶かされたり鷲掴まれたりしてるのかは、下世話すぎるのでブログでは敢えて伏せときますw(超今更な気遣い)
余談ですが。
リスペクトしてるというと響きがいいけど、あんまり書かれている事に共感してしまうせいか、自分でもちょっと我を忘れててストーカーちっくだと思う…orz ドン引きされないよう、心で祈ってたり。
いあ、正直なところは、一度夜通し酒と萌え話をご一緒させていただきたいなーって気持ちなんですw
つっても、塩で炒めて山椒振る程度だけど。
ビールには砂肝ー。
そして味付けは塩。しかも山椒。これ最強。
塩は美味しいの使わんとダメっすよ。味が完全に違うし。
鶏肉には山椒が合うよ。焼き鳥に行ったら試してみ?(酔っ払い発言)
そしてそんな私に、萌えの神様が、そっと酔っ払いネタを耳打ちしてくれた気がする…。
えへへー、ウチ程度のシンカヲで喜んでもらえて、めためた光栄です(はぁと)
いやん、思いっきりスイッチはいっちゃいました。もっと書きます! つか、今書いてるシンカヲ、早く書き上げます! その時はまた読んでくださいね(^▽^)/
どうも先週あたりから風邪の種を持ってたのが、髪の毛切って発芽したみたい。
今年の春先に肩甲骨くらいまで伸びてた髪をバッサリ肩につかないくらいに切った時は、まだ寒かっただけにかなり自衛して、風邪を引かずに済んだのに、今頃引くかー。
いや、ここんとこ夜が結構肌寒いんだもにょ。ホントに初夏?ってくらい。
本日は、いつものサプリに風邪薬とカフェイン剤をプラス、と、ドーピングしまくって
ところで、6月6日、練習日なんですよー。
新しい参加者の歓迎会があるので、すいません、やっぱり当日更新は無理ぽ。
そんかわり、「誕生日月間」として今月がむばるので堪えてつかーさいm(..)m
多分、今月は新作で書き下ろし更新アリですのよ。(…そーゆーことは更新してから言えよ)