忍者ブログ
Had some sunshine, some rains. 更新日記。ときどき単なる日記。…つまり日記?(聞くな)
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり私たちのクワイアのDirectorは来月帰国することになったそうです。

ごめん、暗いので続きは隠しときます…。
PR
昨日のエントリのような嫌なことは、面白いものみたりやったりして紛らわすのが一番!と思って、さてゲームするかマンガ読むかDVD見るか…と思ってたんだけど。
なんか渡りに船のように、「HU/NT/ER×HU/NT/ERまとめ読み」のチャンスが転がってきましたw

私ハンタも10巻くらいまでしかちゃんと読んでなかったんでつ。
この前24巻出たけど、から、いっそ1から全部読み直したいなと思ってたところに、同僚に24まで全巻持ってる人がいて。
…ナイスだ、ウチの職場。
他は終わってることがかなり多いけどな!(笑)
そんなワケで、今職場でハンタが熱いでつ。

今は17巻まで読み終わったところ。
昔読んだときは僅差でクラピカに軍配あがってたんだけど、今見るともう完全にキルアがいいー。
ゴンも可愛いけど、私はあまり主人公には興味がないみたいなので(何だその他人事な感じ)、今読み直したらクラピカかキルアかどっちかなぁと思ってたけど、10巻越えたあたりからの展開は、やっぱキルア可愛いよー。そこそこ頭脳派で計算高い面があるにも関わらず、ものっそ一途だしさ。
そして一途なくせに時々見せる闇の眼つきがいい。
今キルアに傾くのって、たぶん、自分が年食ったせいもあるな。
大事な子のために何かしたいけど、徹底的に刷り込まれた習性が邪魔をすることへの葛藤とか、そこに拘って自分を縛ってる枷に対してもがいてるようなところとかがメタメタ健気に見えるんだよね。
クラピカも最後の生き残りとかの属性に弱いし、眼も赤いし美人だしで、それでなくても素で可愛いけど。
でもキルアのあの性格がそのままでてそうなハネ髪がたまらん(笑)
こういう冒険ファンタジー系の主人公は天然タラシなことが多いんだけど、ハンタもそのタイプでつね。
で、周囲にいるツン系がその天然タラシに心底メロメロなんだよ!(笑)

本当は主人公よりずっと能力値高いはずのツンがメンタルな尻尾の付け根か首根っこ抑えられてて「おれ、もーおまえにならなにされても…っ」みたいになってるという構図が俺を月に向かって遠吠えさせてしまいます。
(…近所迷惑…orz)

最新刊までまだあと7巻分あるけど、全部読み終わるのが勿体無いよー!
でも続きがめためた気になるよー!!
あー、ずっとハンタのファンの人たちは、この気持ちをずっと持ってたってことなんだよね。
すごいよ。私なら途中で諦めてるかも。

あ、そんでもって。
昔は全く興味がなかったヒソカにかなり眼が行きます。
やばいw
きっとヲレはヒソカと同じ眼でキルアを見てる気がする…(^^;)

冨/樫/さんって、腐を乗せるの上手スギ。
確信犯だと思うけど、通常の男性作家さんは、こういう女性にアピールする際のセンスが皆無だったりするので、ちょっと驚くわ。
や、私は狙ってるなと思っても割と何でも美味しくいただく人ではあるんですけどね。
けど、こういうふうに誘い方が上手いのって珍しいなぁと、ほんとそう思った。直接的なコマがあっても生臭くないっていうか。
たまにあっても萌えるポイント外してたり、あまりにもお盆に乗せてさぁどうぞって感じ(←私がテ/ニプ/リに萌えられない理由かも)が出すぎてたりだと、なんか「こちらは無理に特盛りお願いしてないんだから、失敗するならやめとけば?」とか、あまりにも「ショーケースに色んなケーキ並べてみたよホレホレ」的に出されてしまうと「や、なんかいまちょっと焼き芋食いたい気分で」とか、そんなことがまるでなかったことのようにスルーしてしまうので(笑)
反面、「おやおやフフフ(笑)」って感じでチラみせされたり、本人たちはもう至極まじめにやってるのに何故かその姿がいかがわしく見えるとか、普段そんなの一切なかったのに唐突に「どや?」って出されたり。
そういう感じだとコロリといきます。
(微笑ましくいただくけど、腐フラグは立ちにくい。どうも、お腹の中で入るとこが違う気がする。)
んー、100円鮨なら100円なりの美味しさがあればいい人なので、そういう感じ方になっちゃうのかもしれない。
たまーにカヲルやみったんのよぉな超高級寿司に問答無用で地の底まで叩き落されたりしてますが(笑)
(そして地の底で細々と腐フラグを立ててみたりするんだよな、ヲレって…orz)

24巻まであっという間に進んじゃいそうだ。

今回、サイトのことでもなく楽しい話でもないエントリです。
ただ、このことを知って以来、どこかで出さないと、怒りで胃に穴が開きそうで…。
自己防衛的に書くだけなので、投稿しますが、読むのはオススメできませんので隠しておきます。

さきほど更新した時に、10000ヒット超えてたのに気がつきました。
皆様、ご来訪ありがとうございますー!
それなのに更新が亀の鈍いの呪いなサイトで申しわけない。
亀でつが、一歩一歩がんばりまつので、どうぞ見捨てないでやってくださいましー。

さてさて。
ものっそ久々に、エヴァの「ハーメルン」の第3話を更新しました。
ものっそどころか、数年ぶりというか、約7〜8年ぶりというかーーーー???
もももも、まだ読んでくれてる人がいるんでしょぉかって感じなのですが…orz
しかも、まだまだ先は長そうなんですが…orz
前に一度PCぶち壊れた時に、最新ファイルと構想メモなどが色々消失したという痛手はあるものの、いくら何でも間が空き過ぎですね。ううう。
自分として書きたい結末があるので、焦らずに書いていきたいでつ。(や、ちょっとは焦れ(^^;))

メインの更新はエヴァですが、ブレイブのあひる隊長にもちょこっと加筆です。
最初に掲載したとき、間延びするかなと思ってカットしたんだけど、やっぱりないと自分的には落ち着きが悪かったという。
すいまてん、こんな風にすぐにウロウロ考える人なので、もの凄い遅筆なんですよー。
今書いてるブレ話、ネタ的にできたらハロウィンに間に合わせたいんだけど、どうだろぉ(笑)


明日は仕事はお休みとって、お家の用事で遠出です。
イカン、そろそろ寝ねばー。
に萌えてまつ。
それも、フ/ジッ/コからでてる「まつば」ってヤツ。
細切りのちりちりした方じゃなくて、そこそこしっかりした太目の歯ごたえがたまりまてん。
仕事中のおやつ代わりに食べてて、職場で生暖かく見守られてしまった。
えー、そんな変かなぁ。美味しいのにー。

寒くなってきたので、美味しい日本茶と一緒に食べると最高ですねぇ。
いや、ビールにも合うけど(笑)

細切りの方は、それこそ色々に使いますヨー。
混ぜご飯とかに入れても美味しいし。

今日会社の後輩にかぼすをもらったので、明日の晩御飯は、魚の一夜干しをあぶったものと茗荷とごまと細切りフ/ジッ/コの混ぜご飯を作って、そこにカボスをきゅーっと絞りたいと思いまつ。
秋はやっぱ和食がまいうー。

いやね、今日の晩御飯がプラ麺のやきそばという、侘しさだったもので…orz
美味いもん食べたい感が暴走してます。
めんどくさいけど自分で作ることにした。

結婚とか興味ないくせに、ヨメは欲しい。
ダメだ、終わってる…(何を今更)
あー、本気でミサトやミツルが羨ましいかも。
シンちゃんやワタルと同居してたら、きっと完全に餌付けされちゃいますね、私。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/08 みこと]
[12/26 タカノ]
[12/25 ゆうなぎしろろ]
[08/25 cicada]
[02/08 しおみん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカノ
性別:
女性
職業:
さすらいの猫飼い
趣味:
鼻歌
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]