忍者ブログ
Had some sunshine, some rains. 更新日記。ときどき単なる日記。…つまり日記?(聞くな)
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

...
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   もうどうにでもなーれー
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚ 




改行幅がひろ!…w
PR

すんまてん、今回もグチなので隠しまつ。
あはははは、どこかで出さないと今すでに発狂しそうで(笑)
ちゅか、一度火病ってみてもいいかも、とか思ってみたり。

なので、読まんでもオケでつよー。

やー、やっぱコミックス読みの濃度って凄いね!
前のエントリでも書いたけど、会社のジャンプ買ってる人から回ってくるので、ところどころ拾い読み的には読んでたんだけど、時間差を飛び越えてまとめて読むというのは、ものすごい情報量があるですね!

えーと、一応確認というか…この話って「ムヒョとロージーの…」ってタイトルだけど、手法的な意味での語り役(視点)はロージーですね。
相棒であるムヒョやその他の魔法律家に対して能力的に劣ってるせいで一歩引いた位置から物語を見る形になっているので、少年漫画にありがちな英雄的陶酔感があまりない。(これは私にはかなり読みやすい視点でもある。)
とはいえ、ロージーにはそれなりの潜在能力があるという設定は結構始めの方から出てきてもいるので、相棒との力のアンバランスさによる小物感は緩和されてる。序盤で火事場のバカ力的に発動されてた能力が、エンチュー編の最後では切り札的に使われてるのなんかはそのいい例かも。
まぁ、私がムヒョにめた惚れなロージーにイマイチ感情移入できないのは、彼があまり生い立ちが開かされてなくて不幸属性背負ってないせいでもありまつが(笑)(アンタって人は!)

やっぱ一番好きなのはムヒョとエンチューだなぁ。
ムヒョはブラックなところがいいよね。シニカルで冷静だけど時々大人気ないとことかいい。口に出すことと内心がかなりギャップがあるにも関わらず、自分で課したルールは守る所とか。(でもナナとかが事務所出入りし放題になってるけどw)
エンチューは、愛憎が深いところかなぁ。努力家なのに報われないとかの不幸属性だけでなく、貧乏とか母思いとか肉親の縁に薄いとか、どんだけ私のキャッチャーミットにピンポイントなんでしょうか(笑)
単純にロジ×ムヒョやムヒョ×ロジなら(どっちが多いかとは知らないけどさ)常時ツンデレになるんだろうけど、ムヒョ×エンチューにしか思えない私には、2~15巻まではまさに壮大な痴話げんかにしかみえませんですた(笑)
最初はツン×ツンなムヒョ×エンチューが、エンチュー編最後でツン×デレになるのも萌えた(笑)
すいません、不幸美少年大好きすぎてマジすいません(笑)
他に個人的に好きなのは、パンジャとかアイビー、イサビとか。すいません、美形好きでマジすいません(笑)
もつろん、出てきた時点で「かわええー」とか思ってたのもあるんですが、パンジャは結構気持ちが理解できるキャラだし、アイビーは冷静に見えても根っこがすんげぇ健気なキャラでしょー。
私どうも、不幸属性に健気さがプラスされてるとマジ弱いみたい。(そこに見た目がコンボされたら最強。ノーガードでもろにボディに入っちゃうw)
イサビについては、もうね、ああいう半分人間じゃないような子がそもそも弱点なもので(^^;)

この話が物語がいいなと思うのはムヒョやエンチューや、その他の好みのキャラが出てくるところだけではなくて(当たり前だ)、独特の絵柄から生まれるエキゾチックさや、全編に渡って出てくる「人外(使者)」達にも萌えまくれるおかげでつv

絵柄については、作者さんが少女マンガ好きであるせいか、モノローグとかすごく少女マンガ的に見えます。少女マンガで育った私には、コマ割とかが読みやすい。でも思い切った大ゴマとかがどーんとはいったり、パースが神がかったコマとかも随所にあって、視覚的にサーカスっぽい感じ。このサーカスっぽさが、物語の世界を凄くよく出してて、読んでて気持ちいい!
もしハリ/ポタを漫画化するなら、この人に描いて欲しいよ。(や、それよりはムヒョロジ描いて欲しいけどさ)

使者については、これまでに出てきた所では、幽李とかパケロとかキュラとか魔王とかもうたまらんスキですー。
パケロはものっそやる気がなさげに見えるのに実力が凄いトコや、あの話し声がw
あ、もちろん七面犬もスキ。こいつ味があるし。
ストーリーも、若干リオ先生やエンチューで設定被ってたりしてるけど、エンチュー編後にも出てきてくれるので嬉しい。無期幽閉みたいな扱いになってるけど、恐らく現在の事件に貢献して恩赦とかありそう。
個人的にはエンチューも魔法律家になって、ヨイチと組んで欲しいな。
(でもムヒョ×エンチューなんでつよ、ホント)

あ、ムヒョ×エンチューとかいいながら、現時点で特に腐女子として捉えてはいまてん。
なんていうか、2人の気持ちの引き合い具合が話を面白くしてたので、それにはもうめためた萌えたけど、萌えたからといって即エチありとかにはならないのが私w
やおい抜きでも面白いからね。
とはいえ、誰かが書いたすんげぇ萌えるムヒョ×エンチューのやおいとか読んだらそっち踏み込むかも、な、現在分岐点に立ってる感じかなー。
(おいおい)

今迷ってるのは、この本を会社に持っていくべきかどうか。
…自宅も会社も、マンガの置き場が厳しくなってるんだー(^^;)

ワタミツ仲間でアレルギー仲間(…イヤな仲間やな(^^;))でもあるもろ太さんの日記で、ムヒョロジの話が出てて、エンチュー=みったん説に「おあああ、そぉいえば!!」とか思いますた。

会社に雑誌を買ってる人がいて、その人に時々読ませてもらってたんだけど、最近はあまり追ってなかったのね。
なんかむずむずしちゃって、古本屋に行きました。
1~10までをひとまず大人買いしたです。
抜けてたところとかもあったので最初から読み直してて、まだ5までしか読んでないけど、エンチューの過去話を読んでなかったことに愕然。
なにあの不幸コンボ(笑)
しかも色素薄い系かつ顔が綺麗な男の子でさ(笑)

いあ、私も全力でムヒョ×エンチューだと思いまつよ、もろ太さん!(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
受けより攻めの方が背が低いところもいいよね(笑)
(ここで書くことかー!)

序のDVDもでるし、欲しいんですが、せっかくだからBDでほしいなぁ。
今予約とってる通常のDVDは、過去のファンから牧場の牛のように金を搾り取ってたガイナとは思えないほど良心的な内容だし、早くあのぎゅんぎゅん動くラミたんとか見たいんだけど、折角のPS3がほこり被ってるし出番作ってあげたい気もするんだよなぁ。
それにしても、ジャケのアヤナミかわいいよアヤナミ。
放送当時アヤナミのモデルは広/末って意見があったけど、私は違うと思う。
昔から言ってるけど、デビュー当時の葉月/里緒奈だってば。

1月28日、29日、30日、2月2日、3日、4日、5日、6日、拍手ありがとうございます!
このところ一難去ってまた一難な日々の管理人、やはりお払いが必要かもしれm (ry
そんな微妙に不幸属性背負ってるサイトにご来訪ありがとうございますぅぅ!!
花粉薬に負けずに頑張りたいのですが、ちょこっと負けてます(;´∀`)
週末はゲストの原稿やらなきゃーなので、すいまてん、まだちょっと更新できそうにな…orz
でも拍手いただけてるとすごく嬉しいです。
次回更新は間違いなくエヴァでやるので、もちょっと時間くださいー。

2月6日だだむし様
いえいえ、こちらこそご無沙汰してしまって…お久しぶりです(・∀・)
てか、もしかして私、10連コメいただいたの、これが初めてかもしれません!!
6日だけ棒が延びてたのでビックリして見てみたら、という(笑)
そして本心から「涼しい絵」だと思っておりまつv マントいいですよね、えへへw
ちなみに、「萌えでスキルは上がらない…;」のお言葉に、心底共感しました。
そうなんですよ、萌えるだけでなくそれを描き出す努力をせねば…orz
私の場合、一番絵を描いてたのは高校生の頃のような。ラフに描いてるんだけど、色んな角度書いてみようとかの意欲が見えるんですよねー。
あの頃の勢いは自分でもなんだったんだろうと思いまつ。
…ああ、あれが若さ、か、もしかして…orz
また私も訪問させていただきますね。ありがとうございましたv
昨日は動揺しすぎて、注意が必要な細かい作業を全て後回しにしてしまったので、今日と明日はマシンにならねばなりまてん。
つっても、明日は打ち合わせに行かないとなので、明日の夕方まででつが。
まずは今やってる「超面倒だけど丁寧にしないと後で400%泣きを見る作業」を完全KOしてやろうと思います(笑)

マシンに徹するために、また新しくiTuneのプレイリスト作ってみたり。
今回はハイテンションかつ男性ボーカル中心でつ。
思い出したよぉに引っ張り出してきたPublic EnemyやLinkin ParkやDAGなどのAlternativeやRockやFunkをてんこもりにしてるのはともかく、そこにSocaのKevin Lyttleや、Sean Paul(この人はレゲェになるのか???)、つべで人気のCory "Mr.safety" Williamsの猫歌を入れてるあたりがアホでつね(笑)

でもマジでテンションあがるしw

そうそう、つべの猫歌は毛玉好きはもつろん、パンピーな方にも超オヌヌメ。
必ず萌えられるw
…ので、ぺたりと。(頭にhつけてね)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qit3ALTelOo

スパルタ テラカワユス...(*´д`*)ハァハァ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/08 みこと]
[12/26 タカノ]
[12/25 ゆうなぎしろろ]
[08/25 cicada]
[02/08 しおみん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカノ
性別:
女性
職業:
さすらいの猫飼い
趣味:
鼻歌
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]