忍者ブログ
Had some sunshine, some rains. 更新日記。ときどき単なる日記。…つまり日記?(聞くな)
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、サイト全体を自主的に R-12 にして、特定ファイルを R-18 指定にしました。
小学校卒業してたら、注意書きに書いてある意味くらいわかるよね、ってことで。

実は、以前サイトを消失させてしまう前にも、同じようなことで考え込んじゃったりしてたんですよー。
どこまでこちらが提示して、どこまで閲覧者の良識を信じるべきか、みたいな。

ぶっちゃけ、BLだのショタだのって時点で、そういう世界を知らずに生きてる人から見れば、ひとまとめに「深くて暗い川の向こうの魑魅魍魎」みたいなもんかとも思いますw
や、もちろん個人的な趣味としてそれを楽しむ分にはいいんじゃないの?と思ってますけども。
とはいえ、「あなたにとっての地雷があるぞ」と注意書きしてある先に自ら踏み込む人の責任までとらされることにはいくらかの疑問を感じてしまうんですよね。

ネットというのは社会の縮図なんだと思うんですよ。
流言も自作自演も風評も可能なメディアで、メリットと同時に大きなデメリットをも併せ持ってる。
アメーバ的にそこにあるけれど、自分の思い通りにはならないし、ある程度の規制や取り締まりは必要だけど、何もかもを禁止/撤去でどうにかできるほど単純なメディアではないと思います。

いわば包丁みたいなもんですね。
切れ味よくすぱっと切れれば料理も楽しいけど、うっかり怪我する人もいるし、凶器にする人だっている。
…何年もWebで仕事してると、ほんとそう思う。


ただ、こういうのは趣味嗜好の範囲だから、「コレは辛いです」とあらかじめ注意書きされた料理を、辛いものが食べられない人が注文したとしても、自分の行動の結果として代金を払うべきであるというのを考えると、何故そこに注意書きがなされているのか」を考えない人の愚かさを背負わされる責任まであるのか?って疑問に行き着いちゃうんですよね。
※何でも野放しでいいとは全く思ってませんヨ。

まぁ、どんだけ注意書き書いたところで、判ってて入ってくる人をブロックすることは、自前サーバでアクセスコントロールしないときっと無理だと思います。
でも、そういう「確信犯」の責任は本人自身が取るべきだというのが私の持論です。
(…厳しくないよね? 当たり前のこと言ってるだけだと思うんですが、どうなんでしょ?)

いっそ、年齢認証ができるオタクご用達サーバとか立ててサービス稼動してくれれば、みんなでそこに移動しちゃえるんですけどねw
(くさいものにはフタ的意見なんだけど。)

ただ、そうすれば、今よりもっと一般サイトと趣味サイトを分離できるし、そのサーバからリンクされたくないサイトはドメインでブロックできるし、逆にそういうところにピンポイントで広告も打てるし、専門店とかも出店してさー…。
アクセスコントロール使えてCGI使えるのはガチで、それ以上は無茶でない範囲で有料にして、内容によってサーバが別れててアクセス数で課金が変わって。

なんか、ここまで行ったら完璧な気がする。…つまり、有料の「オタクmi●i」かw
これってビジネスとしては十分にアリだと思うんですけどw
こういうサーバあったら、私はすぐにでも移りたいなぁ。



ちゅーかね。
…不倫の実話ぶっちゃけブログとかの方が、よっぽど子供の教育上よくないと思うなーw
PR
うそこメーカーさんはいろいろと面白いネタあるけど、なんとなくやってみて腹がよじれる程笑えたのがこれ。

ワタミツ高校

なんですかこの校歌は!w

♪水気を帯びた体操着(学校でナニやってんのアンタたち)
♪冷たくされても ワタミツ高校(ツンデレ養成学校でつか!?)

進学率が低くて就職率が異様に高いのは、映画&原作設定の母子家庭や親戚たらい回しのせいか!?
そこはかとなく商業高校的雰囲気があるのが逆に萌え。
「少しでも早く資格とって少しでも早く社会に出るんだ」的雰囲気が滲んでますね!
なのに

♪4階建て赤レンガの校舎

なんて、ここだけちょっと有名私立っぽさがあって、これはもう腐女子脳内の高校設定にバチ恋じゃーありませんかw

偏差50が高いか低いかは今時の基準知らないんでなんともいえないけど、出身者職業ベスト3に臨床検査技師とキュレーターが入ってるのがちょっとリアル。なんか美鶴ってそういう仕事向いてそうなんだもんー。

そして校則が「利権・膝枕・外様」
そうか…高校そのものもワタミツはツンデレ仕様なのか…やっぱりそうか…(笑)

18金…でわなく、18禁についての短い注意書きとか追加する予定でつ。

どうも、印刷所とかでもこの夏から基準が厳しくなってるみたいですね。>18禁
そっち方面の有名なイラストレーターさんが逮捕されたりとかも記事になってたしなー。

ウチに今掲載されてるのなんてそれほど大したシロモノじゃないと思いますが、基準の方が変わってしまっては仕方ないです(笑)
極北サイトの幾つかの話とはいえ、何もしないのも不味そうな雰囲気なので。

とはいえ、注意書きが増えるだけで、特に裏作るとかはまだ考えてません。
今後どうするかはまだ判りませんが、それは状況見ながらってことになると思います。
(それにしても、他のサイト様でも、こういう動きって出てきてるのかなー。)

個人的には、特定の場所や特定の情報を知っていないと買えない同人誌などよりも、普通にコンビニで売られてる少女系コミックやレディースコミックの方がよっぽど不味いんじゃないの?って気がします。
美容院行った時くらいしか女性週刊誌を読まないんだけど、そういうのでも16ページくらいの15ページくらいえっちしてるようなマンガ載ってたりして、髪の毛いじってくれてる担当さんと乾いた笑いをもらし合うこととかありますよw
特にレディコミは男性向けみたいにはっきりとした規制もされてないし、お店の基準も男性向けより緩めに感じます。
さすがにレディコミは小学生とかが買おうとしたらお店の方が止めるだろうけど、小学生でも買えるようなコミック雑誌でれーぷものとかすんごいどえろとか載っててビックリするですよ…。

私自身も小学生当時でもかなりえろいがきだったと思いますが(なにその変な自信w)、今みたいに情報が氾濫してなかったですね。

女性にだってせーよくがあるのはもう生き物として当たり前だし、それを不当に抑圧されるような事態はまっぴらですが、ヒステリックに端から並ばせて撃ち殺していくようなバッシングではなく、地に足の着いた基準に基づく規制はあっていいと思いまつ
特に小学生までは、あまり露骨な「おとなむけ」を見ないほうがいい気がする。
ビジュアル的なもので軽いトラウマになる場合だってあるしねー。

一杯一杯でつ。
昨日の夜に、急にレイアウトの全面変更が入り、オマケに一番分量の多いページの素材は来週になるそうで。
それでどうやって掲載日は元のままの31日に掲載するのやら。

今の担当者、時々本気で殺意を覚えることが…orz
こっちにプロの仕事を要求するなら、少なくとも、こっちだってきちんとしたプロ意識のある人と仕事したいよ。


あー、ワーキングプアだよなー、私。
年俸なのに、何度も変更が入るせいで、やってもやっても仕事が終わらないんだもん。

「こんな納期、間違ってる! こんなクライアントも間違ってる!」

…マジで運命の扉をくぐりたい。闇の宝玉奪ってでも変えたいよ。
黒い私に会っても、きっと「間違ってるよね!」って同意見だと確信できるのがミソだな、うん。
ふぃー、引き続き Flash の ActionScript  にいいように弄ばれているヲレです…orz

そして今日もめさめさ眠いよ。
それは ActionScript  やってるせいでもあるけど、睡眠時間が急に短くなったからでつ。
このお盆休みで睡眠時間が元に戻っていったもんだから、そこから徐々に減っていくならともかく、急に減ったせいで体が追いつかないんだと思う。

一昨日絵茶して寝たの4時前、昨日は寝たの4時過ぎ。
や、絵茶は一片たりとも後悔してないですよ。精神的にめためた栄養もらったもの。

ただ、昨日の夜が4時過ぎになったのは予想外っちゅーか。
…予想外でもないか…超不本意ではあるけど。

どう不本意かというとですね。私の家と私の部屋の位置に問題があるんです。
隣が小さいビルがまるっとカラオケボックスで、私の部屋の真向かいがカラオケラウンジなんですよ…orz
おかげで時節イベント時期や学校などのお休みの時期は、カヲス地帯と化すのです。

昨日は、向かいのカラオケラウンジが窓を開けてたんですよ。
…しかも、夜中の1時過ぎから。
自分がシラフの時に酔っ払いの絶叫カラオケは聞きたくないです…orz
窓閉めて欲しくて電話しても留守電になってて繋がらない。キー!

おまけに、隣のカラオケボックスの従業員、バイト終わってから道でえんえん喋るんです。
3時過ぎから5時過ぎくらいまで、入れ替わり立ち代り…orz
解散時には「お疲れ様でしたー!」と大声で響き渡るし。
これもまた、何度やめてくれと言いに行っても改善されたことがなく。

昨日はこれのコンボくらっちゃったので、超不本意なわけですね。

私自身もカラオケ大好きだし、時間とお金が許せば毎週でも行きたいくらいだけど、夜中に騒ぐのは締め切った部屋の中でのみ許されることだと思うですよ。
特に、繁華街でなく住宅街なので、余計に困ります。
(一応は商店街だけど、最近はほとんど普通の民家ばっか)
たまに酔っ払いのケンカになったりして警察に連絡しても、まともに対応してもらったjことない。
こういうのは、どこに相談すればいいんでしょうかねー。


そして、夏休みが終わる直前などはカヲス状態に拍車がかかることは予想内です。
来週~9月2日過ぎるまで、毎晩のように寝られない夜が来ること請け合い。
私の機嫌も相対的に下降していきそう。したいわけじゃないのにー。

でね、自己防衛のために、もう何にでも萌えてしまうのがいいかと思い至りますた。

というわけで「劣悪な環境におかれてることを理由にしちゃうシチュ」に萌えてみた。(は?)

…だってそうでもしないと眠さに負けそうなんだもにょー!!
すいません、察してやってください…(泣)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/08 みこと]
[12/26 タカノ]
[12/25 ゆうなぎしろろ]
[08/25 cicada]
[02/08 しおみん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカノ
性別:
女性
職業:
さすらいの猫飼い
趣味:
鼻歌
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]