Had some sunshine, some rains.
更新日記。ときどき単なる日記。…つまり日記?(聞くな)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お友達のサイト様にワタミツのエロ小話(笑)を投稿したので、やっぱちゃんとブレコーナー立ち上げたいなーとか思いながら作業してたんですがー。
このところ、家の用事で頻繁に遠出するので(実は土曜もそうだった)、ブログからもも話を移動させてコーナー化するんだー!とか思ってたのに、うっかり作業中に寝落ちしました…orz
途中までのHTMLファイルが開きっぱなしのマクブク、ベッドから転げ落ちてぶらんとしてるマウス、つきっぱなしの電気、つきっぱなしのTVとステレオ(ブレのDVDかけてた)、かけっぱなしの眼鏡、かけっぱなしのヘッドフォン…。
アンタ今年幾つになってん。
と、我が事ながら100回ほどツッコミいれたい有様ですよ。
ホントにねぇ、そら恐ろしい年齢だっちゅーに、ちっとも成長してないまま、このまま老化するんでしょぉか…(^^;)(笑えない!)
でも今夜こそは更新したいジョ!
せっかくなので何かオマケ話でもつけられたらいうことないんだけど、それはまだ未定。
あ、投稿したおともだちサイト「子供の国」様は、次の更新後にリンクから覗いてみてくださいー(^^)
「…ワタミツってエロ少ないよね」の正直者仲間様なのですw
このところ、家の用事で頻繁に遠出するので(実は土曜もそうだった)、ブログからもも話を移動させてコーナー化するんだー!とか思ってたのに、うっかり作業中に寝落ちしました…orz
途中までのHTMLファイルが開きっぱなしのマクブク、ベッドから転げ落ちてぶらんとしてるマウス、つきっぱなしの電気、つきっぱなしのTVとステレオ(ブレのDVDかけてた)、かけっぱなしの眼鏡、かけっぱなしのヘッドフォン…。
アンタ今年幾つになってん。
と、我が事ながら100回ほどツッコミいれたい有様ですよ。
ホントにねぇ、そら恐ろしい年齢だっちゅーに、ちっとも成長してないまま、このまま老化するんでしょぉか…(^^;)(笑えない!)
でも今夜こそは更新したいジョ!
せっかくなので何かオマケ話でもつけられたらいうことないんだけど、それはまだ未定。
あ、投稿したおともだちサイト「子供の国」様は、次の更新後にリンクから覗いてみてくださいー(^^)
「…ワタミツってエロ少ないよね」の正直者仲間様なのですw
PR
使いかたが、時々よくわからないことがありまつw
すでに3ヶ月くらい、ほぼ毎日エントリ投げてるのに、まだそんなんかよ>自分
なんかねー、下のビジュアライザのエントリに、そのお気に入りのヤツの画面を載せたんだけど、縮小画像がめさめさ汚いのよー。
折角元が綺麗なのに、どないかならないんでしょぉか。
いや、きっとワタシが使いこなせてないだけなんだけどね…orz
もうちょっと高機能な使いかたもそろそろチャレンジするべき?
すでに3ヶ月くらい、ほぼ毎日エントリ投げてるのに、まだそんなんかよ>自分
なんかねー、下のビジュアライザのエントリに、そのお気に入りのヤツの画面を載せたんだけど、縮小画像がめさめさ汚いのよー。
折角元が綺麗なのに、どないかならないんでしょぉか。
いや、きっとワタシが使いこなせてないだけなんだけどね…orz
もうちょっと高機能な使いかたもそろそろチャレンジするべき?
1つ前のiTuneのエントリで書き忘れてた。
iTuneとかのソフトって、「ビジュアライザ」ってありますよね。
ほら、音楽にあわせて画面が渦巻いたり雲みたいなのが湧いたりするヤツ。
あれって、もともとソフトについてるのって結構ショボくて、すぐに飽きませんかー?
(ワタシは速攻で飽きた。だって、綺麗じゃないんだよね。)
今の私のお気に入りのビジュアライザは、海外ではかなり有名なフリーのやつで、少し前にネットで知ってダウンロードしたヤツです。
これ、本当に秀逸なんだよー!フリーウェアとは思えないほど。
しかも、Windows用だけでなく、MacOS用もあるのが嬉しい。
職場と松カヲの両方にインストールしてあるw
美しいのには理由があって、すごい技術使ってるらしい。
頭がついていかないので詳しいことは判らないけどw
ま、中身がわからなくても綺麗さはダイレクトに伝わるし。
とにかく、光と色が生き物みたいに動いて、ずーっと見てても全然見飽きない。
疲れたなーと思うと、休憩がてら1曲分鑑賞してまつ。
興味のある人は、ダウンロードの仕方とか書いてあるページ(日本のサイト)からジャンプしてみれー。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070512_magnetosphere/
気に入った曲を聴きながらだと、雑念が追い出されてくれるのでお仕事がはかどりまつ。
でも、たまに曲がツボに入りすぎて妄想展開されちゃうことがあったりーw
前にカヲりゅ的!な「超絶腐ったプレイリスト」のエントリ書いたことあるけど、今回のはそれとはちょっと別。
単純にiTuneに入ってる曲をプレイしてて、ふと扉が開いてしまうパターン。
昨日は洋楽の耳になってたので、洋楽をてきとーにチョイスして、暫定プレイリスト作ったのね。
普段よく聞くプレイリストもあるけど、たまには違う雰囲気でまとめたいときなんかにやる。
一覧から目に付いたものをぽいぽい入れて、回しながらちょっと違うなと思った曲は外すだけなんだけど、結構違う雰囲気に出来上がるので、プレイリストが増える増えるw
んで、昨日はなんかカワイイ曲系っちゅーか、外国語かつ女性ボーカル主体の40曲くらいのプレイリストに落ち着いたんだけど。
外国語の曲ばっかなのは、本気で追い込みだったので日本語の曲だと歌詞が耳についてしまって、雑念が増えるー!と思ってのことだったのに、結局寄り道するワタシ。
まじめに仕事しろよw(や、してるけどね。)
こー、何度も回してると、そのうち耳が慣れてきて、フレーズが聞き取れてくるでしょ?
その時に印象的な言葉とか出てくると、ついついその歌詞の意味考え出してしまって…(^^;)
Rihanna の「Umbrella」とか、Gwen Stefani の「The Sweet Escape」 とか、Natasha Bedingfield の「These Words」とか、Locktown & Alexandra Prince の「Alive」とか、懐かしいところでは SWV の「Right Here」とか、Merril Bainbridge の「Mouth」とか、Stacie Orrico の「(There's Gotta Be) More To Life」とかとかぁ…
…キリないしw
そんなこんなで、昨日はワタミツ系妄想でした。
Script書きながら何考えてんだか。
ああー、要するに、根っこが腐ってるとそこから伸びる枝葉も腐ってるってことだな。
はははw
でも、たまに曲がツボに入りすぎて妄想展開されちゃうことがあったりーw
前にカヲりゅ的!な「超絶腐ったプレイリスト」のエントリ書いたことあるけど、今回のはそれとはちょっと別。
単純にiTuneに入ってる曲をプレイしてて、ふと扉が開いてしまうパターン。
昨日は洋楽の耳になってたので、洋楽をてきとーにチョイスして、暫定プレイリスト作ったのね。
普段よく聞くプレイリストもあるけど、たまには違う雰囲気でまとめたいときなんかにやる。
一覧から目に付いたものをぽいぽい入れて、回しながらちょっと違うなと思った曲は外すだけなんだけど、結構違う雰囲気に出来上がるので、プレイリストが増える増えるw
んで、昨日はなんかカワイイ曲系っちゅーか、外国語かつ女性ボーカル主体の40曲くらいのプレイリストに落ち着いたんだけど。
外国語の曲ばっかなのは、本気で追い込みだったので日本語の曲だと歌詞が耳についてしまって、雑念が増えるー!と思ってのことだったのに、結局寄り道するワタシ。
まじめに仕事しろよw(や、してるけどね。)
こー、何度も回してると、そのうち耳が慣れてきて、フレーズが聞き取れてくるでしょ?
その時に印象的な言葉とか出てくると、ついついその歌詞の意味考え出してしまって…(^^;)
Rihanna の「Umbrella」とか、Gwen Stefani の「The Sweet Escape」 とか、Natasha Bedingfield の「These Words」とか、Locktown & Alexandra Prince の「Alive」とか、懐かしいところでは SWV の「Right Here」とか、Merril Bainbridge の「Mouth」とか、Stacie Orrico の「(There's Gotta Be) More To Life」とかとかぁ…
…キリないしw
そんなこんなで、昨日はワタミツ系妄想でした。
Script書きながら何考えてんだか。
ああー、要するに、根っこが腐ってるとそこから伸びる枝葉も腐ってるってことだな。
はははw
ちゅか、はよ帰れよジブン(^^;)っつー時間ですがw(4時過ぎ)
さっき変換と取り込みが終わったので、帰る前にちょこっと。
Macで変換かけて夜食を食べながら、Winで検索してたんですがー。
最近のライトボックスには、なんかスゴイシロモノが出てるんでつね!!
「らんぷしーと」とかいう!
おおお、薄い!!!
なんちゅー薄さなんでしょう。
なんかこの薄さは「多い日でも安心」的というか(笑)
いや、羽根はついてないよぉですが。
しかもかなり明るいみたいでー。
これってLED?熱を出さないってことはLEDだよねぇ?
あれは寿命が長いから便利なんだよねー。
イベント会場で見たのよりいいかもしれない…(じゅるり)
でもそれでも欲しいサイズのは2万くらいするなぁ。
まぁ、良い道具は大抵高価ですがw
けど、薄いって重要だよねぇ。
手が痛くなりにくいとか、なんだかんだと影響しそうでさ。
むぅー、マズイ、どんどん欲しくなるぅw
さっき変換と取り込みが終わったので、帰る前にちょこっと。
Macで変換かけて夜食を食べながら、Winで検索してたんですがー。
最近のライトボックスには、なんかスゴイシロモノが出てるんでつね!!
「らんぷしーと」とかいう!
おおお、薄い!!!
なんちゅー薄さなんでしょう。
なんかこの薄さは「多い日でも安心」的というか(笑)
いや、羽根はついてないよぉですが。
しかもかなり明るいみたいでー。
これってLED?熱を出さないってことはLEDだよねぇ?
あれは寿命が長いから便利なんだよねー。
イベント会場で見たのよりいいかもしれない…(じゅるり)
でもそれでも欲しいサイズのは2万くらいするなぁ。
まぁ、良い道具は大抵高価ですがw
けど、薄いって重要だよねぇ。
手が痛くなりにくいとか、なんだかんだと影響しそうでさ。
むぅー、マズイ、どんどん欲しくなるぅw