忍者ブログ
Had some sunshine, some rains. 更新日記。ときどき単なる日記。…つまり日記?(聞くな)
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶賛残業中なワケですが、無性に腹が減って、今、夜食のカップラーメンに湯を注いでしまった。

ダメダメ、こんな時間にラーメンなんか食ったらまた太るじゃん!
…と、理性は訴えたんですが…orz
あああでもお腹空いたんだー、後ろの棚に会社提供のミソラーメンがあるんだーー!
とすでに見境をなくした食欲は訴え。

いやホントマズイって、マジ太るって!
いやもう我慢できない、もう誰も俺を止められないんだー!!
あああ、やだ、入れちゃらめぇぇぇ!

ジャー!!!

…すいません、野獣と化した食欲に、理性が敢え無く蹂躙されてしまいますた。
ミソラーメン、うめぇよ。

あ、そうそう。
先日ここでもお伝えした合同誌のネタですが、実はみったんに「らめぇ」と言わせたかっただけだったりします(笑)
エロ同人ではお約束のセリフですが、あのツンなみったんに言わせるというのが醍醐味でね!えへ。

…死んでいいよ、自分。
PR
3月11日、12日、15日、17日、19日、21日、23日の拍手、どうもありがとうございました!
油断してたせいですっかり花粉症患者のタカノでつ。
ああー、桜が!桜が咲いてしまうーうーうーうー!!(今更)
こっちも2月が寒かったので油断してました。
土日にお友達のしろさんとこで餃子パーティしたのですが(彼女の餃子は美味かった!)、翌日ラーメンを食べにてれてれと歩いて行きつつ、彼女オススメの「咲くと桜並木になる道」に連れてってもらいますた。
ええ感じに時代を経たレンガの遊歩道の横は水路で、これなんてBLの背景?みたいな(笑)
ええなー、桜。
その時撮った写真はまたアプしまつ。
何気に生温い眼で見守られたエピソードつきで(笑)

そしてそして、桜の話!
今年こそは桜の話アプしたーい!!
すいません、桜の話はシンカヲですが、エリョありでつ。
頑張って仕上げます。
散ってるかもだけど…orz
午前中、食料を買いに出たら、凄い風だったせいかうっかり花粉にやられて…
目がー!目がーー!!(ムスカ)で、ちっとも進みませんですた…orz
ごめんよ●●ちゃんーーー!!
冬期だけでなく、花粉期のヲレも役立たずでつね…orz

なんかここ数日、京都はやたら風が強いです。
まだ目が痒くてしばしばするー。
だいぶ前になるけど、某ツレに花粉真っ最中に会いに行った時に、逆に「ゴメン」ってゆわれた。
酷い顔してたらしい。
今年はそれに比べたらマシなんだけど、薬飲むと眠いのはデフォです。
本気で、眠くならないアレルギー薬でないかなぁ。
「眠くなりにくい」とかゆーのはウソです。眠くなるもん!!(逆切れかよ!)

しかたないので、明日に備えて今日は早寝だ。
明日は代休をもぎとったので、なんと4連休中のタカノでつ。
なんか、いざこんなに休めるとなるとほんのり罪悪感が(なにそれ)
まぁ、来週からまた忙しくなるので休める時に休んどくのよ!

今日は、先日上げたワタミツ合同誌の原稿の修正をして送り直しました。
ちょこっと発行が伸びたので、主催者様から直していいよーって連絡が来てたのです。
よ、よかった…原稿は滑り込みで間に合ったけど、あまりの長さに焦って削ったもんだから、2カ所ほど文脈が通じてなくて、すんごく気になってたんだー(笑)
他の方が上手い方ばっかなので、クオリティ下げてたらどうしようって思ってたですが、これで一応安心でつよ。
エリョのとこも削る前に戻して、その分だけ前説を削ったのでエリョ度もアプしたはず。
これで連休中の目標の1つ目はクリアした!

えと、ネットされてるワタミツスキーさんならもうご存知のことと思いますが、一応情報を。
こちらのワタミツ合同誌は、うちとも相互リンクしてる「こどもの国」もろ太様の発行になります。
誌名は「8年間」で、ワタやんとみったんが出逢ってからの8年を8人が書いて(描いて)ます。
体裁は、前半の小6〜中3の4年間と後半の高1〜大1の4年間でのA5判2冊組だそうです。
8年間のワタミツハァハァ!!しかも18KINハァハァ!!!(自分の以外)
価格とか発行日とかの詳しい情報はまだ告知されてないけど、発行自体はもうすぐされるはずなので、興味を持たれたワタミツスキーさんは「こどもの国」さんのサイトを時々訪問すると幸せになれると思うよv
ttp://kazumi386.org/~morota/bb/

…勝手に誘導しちゃってるけど、私も参加してるし、まぁいいよね?
ちなみに私は7年目の高3を担当させていただきましたー。
今までと違うタイプのみったんが書けて、なんかやたら楽しかったw
ワタミツかわいいよワタミツ!

それにしても。
ちょこっと野望があって、色々と今調べ事してるんでつが…ううむ。
今からでも間に合うのか、私。年寄りの冷や水じゃないのか、私。
とはいえ、そもそもニーズはあるのかーー???
50くらいならなんとかできそうだけど、100だと残るだろうしなぁ。
でも100だとぐっと単価さげれるんだー。
だって同じやるならやってみたかったことしたいしー。
いやそれよりも、間に合っても今度は金がなくて自分が行けなくなるんジャマイカ、私。
…悩ましいぬぁーーー。
(とイミフなネタをひっぱってみたりする…ええとその、にゃんこです。にゃんこ。)


そして、明日こそは頼まれ物のビーズアクセを作らねば。
こっちも諸事情でずいぶんと待たせてしまってるしなー。
いあ、さすがに家族の手術とか納期でろくに家帰ってなかったとかなのは向こうも判っててくれてるので、まだー?とか請求されたわけじゃないんだが、幾ら何でも季節が変わり過ぎだしw
ま、この先の方がビーズアクセはつけやすい時期になるので作りやすいってのがあるけどね。
ブルーメイン(これはリクエスト)で、季節にあわせて春らしい花モチーフにしようかと思ってまつ。
また夜にモチーフの本とかみよう。
やー、今日はやたらいいお天気で温かかったですねぇ。
おかげでこの時期は冬眠のような寝方をする私が、珍しく午前中そこそこで目が覚めた。
すごいよ!朝10時前って!!!(早くねぇよ)
だって鬼残業中は金曜でも家に帰れるのが3時4時だったんで、どうしても11時過ぎるまで起きれなかったんですよぅ。

で、せっかく早く起きれたので(早くねぇって)、前々から毎週「今度の土曜日こそは行ってヤルァ!」と息巻いてた近所の整体に、今日やっと行ってきますた。

あゞー、えがったぁー(*´∀`*)

いやーもう、どんだけ気持ちいいって、俺ここに住んでいいですかってくらいだったです。家賃払うシー!みたいな。いあ本気で。

まず問診票をもらって記入です。
悩みは、正直に「平均勤務時間が12〜14時間のため、肩と首が張ってとても痛い」と書きました。これ肝心ですもんねー。
ハリ治療については、ピアスだって自分で空けたくらいだし針は怖くも何ともないんだけど、予約診療になるので様子見てからがいいなと思ったので「相談したい」にマル。
まぁ、原因が怪我じゃないから書くことはそのくらいでした。

名前呼ばれて部屋に入ると「電気あてますね」って言われて赤外線みたいな装置でも使うのかと思ったら、吸盤みたいなのを取り付けられて、そこから電流がくるんですよ。すると時々肩とかが勝手に動くの。要するに、電流を流してこわばった筋肉をほぐすんですね。
つまり昔流行ったアブトロの豪華版?(違うしソレ)
気持ちよかったけどちょっとくすぐったかったのでもっと電流バリバリでもよかったけど(おいおい)、初診だったので整体師さんに「まぁ初めての時はこのくらいでね」って言われた。
…そんなに物足りなそうな顔してたのかなぁ…してたかもw

その後、ベッドを移動して別の若い女性の整体師さんに引き渡されてw、ここからマッサージ。
腰からゆっくり施術してくれたんですが、背中の中程に来た時に「うわ、ここまでパンパンじゃないですか、鉄板みたい」って言われますた。
いや、クイックマッサージでもずーっと鉄板鉄板と言われてきましたが、こんな本職さんにも言われてしまうとわ。
でもまだ今日は一番酷い状態じゃなかったんですがーがーがー。
で、当然首もかなり張ってたみたいで、「痛くないですか?」と言われるたびに「あ゛ー、気持ちいいです〜」とかあんまり私がてろんてろんになって余裕ぶっこいてるもんだから「まだ強くしても全然いけますね?」とかいわれた。
どうやらあまりの鉄板っぷりに、この整体師さんの何かに火をつけてしまったらしい(^^;)
その後はかなり本気モードで、首を引っ張ってもらった時とかもう気持ちよくて「ハファーンvもっとーv」って感じに。
イカン、年下のうら若い娘さんのテクにメロメロになってますよ私!
でももっと長時間&強くてもよかっt…(自重しなはれ)
マッサージが終わった後は、熱いタオルで腰と背中と首を暖めてもらいます。これがまたねぇ、ウットリなるほど気持ちよくてー。
思わず「こんな気持ちいいならもっと早くくれば良かったぁ」とかゆったら笑われました。

で、その後「まだ時間ありますか?ウォーターベッドも寝ていかれます?」と聞かれたのでもちろんイエス。
そりゃ折角来たんだし、どうせならフルコースでしょう!

そのウォーターベッドというのが、普通のウォーターベッドじゃなくて、水流でマッサージする奴でした。
寝転んでるとどうやら自動で身長を計測するらしく、最初じわじわ、だんだん水流が強くなるんだけど、それがちゃんと腰の位置や首の位置を判ってるんですよ!
ふくらはぎに水流来た時はもうすでに「俺ここに住むーー!!」状態にw
あんなところが凝ってるとは思ってなかったけど、もしこれが立ってたら腰砕ける程気持ちよかったですた。
そんで、途中から背中全体がむず痒くなってきてねー、これって血行が急に良くなった時に起きるアレですよね!って具合です。
やーもう、本気であのベッド欲しいーー。高いんだろうけどー。

まぁ、ここまででだいたいで45分くらいかなぁ。
今日はかなり混んでたらしくて結構待ったので、院を出る頃には2時前になってた。
もっと早く行けばさくっと受けて帰れるんだけど、土曜の朝はもれなく爆睡してるので、きっと毎回ぎりぎりだろうな。

そして肝心のお代です。
初診料コミで1100円。

( Д )゛゛ マ ジ で す か ?

初診料コミってことは、次回からもっと安いんですよね!?
あああああ、もうヲレどこまででもついていきますーー!!!

ああ、こんな良心的な整体が近くになるなんて、春にふさわしく幸せなワタクシですたよー。
毎日でも通いたいくらいだ。

そして、すっかり味を占めてしまったので、次回からはもっとゴリゴリ行ってもらうつもりですw
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/08 みこと]
[12/26 タカノ]
[12/25 ゆうなぎしろろ]
[08/25 cicada]
[02/08 しおみん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカノ
性別:
女性
職業:
さすらいの猫飼い
趣味:
鼻歌
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]